Merits

信頼のクオリティ

トップクラスのMBAと大学院プログラムへの合格で、1,500人以上のクライアントをサポートした実績があります。


アプリケーションのプロセスは苦しいことが多いので、コンサルタント選びで一番重要なのは、受容と共感だと思っています。Edは、人の「ありのまま」を受け入れてくれるので、そういう意味で、彼の右に出る人はいないと感じています。
(Aki Higuchi / HKS Class of 2022, Oxford MBA Class of 2023)


エドは多くの受験生をトップスクールに送り込んだ経験があり、スクールの特性に応じたエディットを提供してくれます。 それに加えて私が個人的に最も感謝していることは、いつも一緒にやっていきやすいナイスガイでいてくれ、プレッシャーの強いMBA受験のプロセスの中で心の支えの一つになったことです。急遽面接が2日後に決まった際には、深夜にも関わらず面接用のスクリプトを添削してくれました。また、エッセイの修正に納得できるまでつきあってくれました。
日本人受験生の現実への理解があるところもEdのユニークな特性の1つだと思います。「テープレコーダーのように聞こえるから面接のスクリプトを作るな」とアドバイスするネイティブスピーカーのカウンセラーは多いですが、私のように英語力が高くない受験生には非現実的に思えました。そんな中、Edはお願いすればスクリプトの添削までしてくれます。また、ノンネイティブにとって効果的な面接のストラテジーをアドバイスをしてくれ、EdのアドバイスがHBSの面接で大変役に立ちました。
(金融 / HBS Class of 2024)


「口コミ評価と圧倒的な過去の実績」
インターネットのblog等での口コミならびに実績が非常に高いためEdさんにコンタクトをした。ゴールの見えづらい出願書類作成においては「カウンセラーを信頼できるか」が重要となると考えた。
(CBS Class of 2020)


Edogijukuとコンタクトを取らないことがリスクであると感じるほど、主要な大学、プログラム、Applicants、卒業生等の情報がEdogijukuに集まります。Essayを書き始める前の自己分析の段階で、私の短期・長期ゴールの設定(スタートアップ関連)に関してEdから”It's a bit risky”と指摘を受けたことがありました。私は当初この指摘に関して疑問を感じていましたが、Edと議論を進める中で、彼は日本のスタートアップ業界にも精通していることを知りました。日本のユニコーン企業で活躍するMBAホルダーはかつてのEdgijukuのクライアントだったのです。Post-MBAのキャリア形成過程を熟知した上でのアドバイスであったことに大変感銘を受けました。
(Start up CFO / LBS Sloan Masters MSc Class of 2023)



- カスタマイズされたパーソナルサービスを提供します。

- 江戸義塾の質の高いオーダーメイドケアを開始・体験するための無料ツールをご用意。

- 相互信頼関係を築くため、高額な初期費用不要のお試し受講しやすいシステムです。


受験開始時、エドは各学校のプログラムについて自分では見つけられないような、最新動向や特徴等の貴重な情報を纏めて共有してくれました。エッセーを作成する際、エドからのフィードバックは非常に迅速で、私を励ましながらも、内容を大幅に改善する貴重なコメントを提供してくれました。また、グループ/個人でのインタビュー練習も開催頂き、沢山のコメントをもらい大変良い練習になりました。
(総合商社 / HBS Class of 2024)


自分のアピールポイントを考えるうえでアドバイスをいただけたことです。私のように特筆すべき内容がない出願者が、どのようにアピールポイントを考えていくのか、マインドセットや戦略策定のヒントをいただけたおかげでハンデを乗り越えることができたと考えています。
(金融 / Georgetown MBA Class of 2024)


初期の段階から、最終的な目標校が求めるクライテリア・ハードルを意識したフィードバックをいただいた。それらのフィードバックを踏まえて、なぜそうなのか?なぜそう思ったのか?を内省して考えることが、エッセイの作成やそのあとのインタビュー対策に繋がり、一貫性のある対策ができた。
(コンサルティング / Tuck MBA Class of 2024)


ストーリーの構築にあたっては一筋縄にはいかないところも多かったですが、それぞれの内容をまとめたうえでEdから的確なアドバイスをもらうことによって最後は自分でも納得のいくストーリーに仕上げることが出来ました。
(Columbia Business School Class of 2023)


Why MBAに対する鋭いアドバイスや、建設的なコメントはエッセイの骨子を作り上げるのに大変役立ちました。また、私のようにエッセイの添削のみお願いする場合にでも自分の現状を共有すると推薦状やスコアメイクなど他の出願書類を含めた全体感を意識したアドバイスやスケジュール管理にアドバイスをくださり、最後まで一緒に並走してくれました。
(NYU-Part-time EMBA Class of 2024)



スピーディーで柔軟な対応

スピーディーでオンデマンドなサービスで、通常24時間以内の対応かつ、72時間以内の対応を保証します。


私費生のため通常業務にも追われる中での受験でしたが、Edからは常にタイムリーにレスポンスをもらえたので余裕をもって受験プロセスを進めることが出来ました。
(Columbia Business School Class of 2023)


「構成力とスピード、そしてどっしり感。」エッセイにおける構成力/言語化に非常に助けられた。ストーリー候補をドラフティングし、レビューを繰り返すとシンプルで骨太なエッセイが出来上がっていった。またEdさんの圧倒的な仕事スピードにより、「自分が待っているアイドリングタイム」がほぼ存在せずストレスフリーで出願プロセスを進めることができた。特に大晦日の夜にエッセイレビューをお願いし、元旦早朝に既にレビューが返ってきていたことが忘れられない。あと、あえて言うならばEdさんの圧倒的な過去の実績により、「Edさんが大丈夫と言えば大丈夫」と安心できる点には、ゴールの見えづらい出願書類作成プロセスにおいて大きな価値があると考える。
(CBS 2020 M)


リサーチ業務に携わっている関係上、メールベースで原稿を校正したり、コメントを入れてもらうコミュニケーションはとても自然に感じられました。また私がエッセイの質問を誤って理解するという、致命的なミスを犯した際も、しっかりコメントしてくれるなど、チェック内容も充実していたと思います。また、レスポンスも数時間以内に来ることが多く、締め切り前は大変助かりました。
(Takayuki Nitta / Chicago MSCAPP Class of 2023)


とにかくレスポンスが速く大変助かりました。私の場合、初めての出願がLBSであり、かつ3rd round(7月12日)の出願を決めたのは6月に入ってからで、Why MBAを考え始めたのも期限の4週間ほど前でした。私のEssayアイデアを固めるにあたり、1~2回のディスカッションで自分のコアとなるストーリーを構築できたのは大きかったです。レスポンスが早いのでメールでのやり取りで特に不自由を感じたことはありませんでした。
(Start up CFO / LBS Sloan Masters MSc Class of 2023)


常に迅速に、本質的なレスポンスをいただき、エッセイ作成において非常に参考になりました。受験校を踏まえた、モックインタビュー・フィードバックをもらい、本当に参考になりました。エッセイ作成、インタビュー準備において、江戸義塾(Ed)のサービスを利用しました。江戸義塾のサポートがなければ、私の合格はなかったと思います。
(Start up /LBS MBA Class of 2023)



Admit Interviews / Instagram にて
江戸義塾の受講メリットをご一読ください